地球上の生物

生物の遺伝的情報を伝える分子として、DNAとRNAがある。このDNAとRNAを形成するのに、5種類の核酸塩基が必要で、そのうち3種類は、これまでに地上に落下した隕石の中から発見されていた、 残りの2種類は地球上に存在した…

Continue Reading

気、気、気球!!

20日(水)は、風が無く、大層穏やかな朝だった。 GOANを連れての散歩で、今日は珍しくイトーピア団地を歩いていた。気温は10度弱で快適な朝だった。それで心に余裕が出来たのか、ふと空を見上げると、何やら丸い浮噛んでいる物…

Continue Reading

言葉繋がり?

今年はオオデマリが綺麗に咲いた。まだ少し青いが、花数が多く、豪華さを予想させる。 オオデマリの花言葉は、ネットで検索したところ、「私は誓います」「華やかな恋」「優雅なたしなみ」「約束を守って」「天国」といった意味内容があ…

Continue Reading

花より団子

タイトルの「花より団子」の意味に関して、私は知らなかったので、ネットで検索してみた。すると、 『(花見に来て、花よりも花見団子に夢中になることを嘲って)風流より実利を重んじること。もとは、風雅を理解しないことに対する軽侮…

Continue Reading

芽吹き

芽吹きを辞書で検索すると、「樹木の新芽が出はじめること」とあった。新芽とあるので、花が咲くよりも早いはずである。 例えば、桜であると、花は関西方面では3月末か4月初めに咲くが、新芽はそれよりも早く、おそらく2月前後に出て…

Continue Reading

音海まで

静かに明けてきた。まだ、お日さまは出ていない。 波は穏やかである。今日の釣果を祝福するような気持になる。   小型ボートの船着き場である。場所はマリントピア。     暫く歩いていると、東の…

Continue Reading

花に囲まれて

4月第1週は、さくらに囲まれた中での散歩を味わった。 それまで寒い日が続いたが、急に暖かくなり、さくらがいっきに満開になった。   何時もの川沿いのさくら。今年も川との対比が綺麗な枝ぶり。   青空に…

Continue Reading

春休みの生活

熊本に滞在中、孫たちは春休みで、大層リラックスしていた。 おまけに、熊本は関西に比べて、気温が高く、早朝でも10度を超える程の暖かさであったので、軽装で出歩くことが出来た。 そんな熊本の生活の一部を紹介する。 孫たちが、…

Continue Reading

(続)花博

花博の後半である。   紫色の花が集められている。見る瞬間に息が詰まるくらい、鮮やかである。   球体がある。花で作られている。上半分は、重力の方向と反対方向だから、向日性植物なら集約するだけで作るこ…

Continue Reading

花博

4月1日は、桜町で開催されている花博を見学してきました。 花博は、日本の各都道府県が持ち回りで毎年1回開催されるそうだ。今年は、熊本が当番だったらしい。 下の写真は、熊本市桜町で開催中の花博である。   花は殆…

Continue Reading