橿原神宮 ⇒ 石舞台古墳 ⇒ 飛鳥寺 ⇒ 石上神宮 の順に回った。その順にできるだけ簡素に説明をしてゆく。

早朝8時半に自宅近くの集合場所を100名弱の人数、観光バス2台で出発した。京都縦貫道、京滋バイパス、第2京阪道、近畿自動車道、南阪奈自動車道と、高速道路を乗り継いで、橿原神宮の駐車場に10時過ぎに到着した。

 

 

橿原神宮表参道です。まだ、境内には入っていないのだと思う。結構広い神社である。本当は正面に鳥居があるのだが、今、補修中で、取り去っているそうである。鳥居が見えないのは珍しいそうだ。

 

橿原神宮南神門というのだそうだ。この門を通過すると、橿原神宮境内に入る。

 

見える建物は、橿原神宮外拝殿らしい。でもこの建物の後ろに内拝殿、本殿があるようである。

橿原神宮についての詳しい説明は(公式サイト) ⇒ こちら

橿原神宮の詳しい説明がなされているサイト  ⇒ こちら

 

南神門の右隅にこんな看板が立ててある。今年は紀元二千六百七十八年だそうである。西暦よりも660年古いらしい。この紀元は、神武天皇即位紀元のことで、西暦紀元前660年に即位したそうである。ただし、これは史実かどうかわからないようである。神武天皇は歴史上存在した最初の天皇ということである。

 

橿原神宮に今年の干支の犬の絵が掛けてある。結構大きい。どのくらい大きいかというと、下の絵を参照。

 

人のサイズと比べると、これだけ大きい。

 

神宮の回廊だと思う。

 

この石は有名な石であるそうだ。わかるかな?ヒント:国歌の中にある名前です。

 

橿原神宮のすぐ近くにある深田池。

 

石舞台古墳です。明日香村にある古墳時代後期の古墳である。特別史跡に指定されているそうだ。元々は墳丘で覆われていたが、土が失われ、石が露出したようだ。

埋葬者は蘇我馬子が有力視されている。

 

石舞台古墳についての公式ホームページは ⇒ こちら

石舞台古墳の詳しい解説は ⇒ こちら

 

石舞台古墳の中に入る通路

 

石舞台古墳の中(中には何もない)

 

飛鳥寺の外観(正面からでなく、背面からです)

飛鳥寺の詳しい説明 ⇒ こちら

飛鳥寺の公式サイト ⇒ こちら

 

飛鳥寺境内

 

飛鳥寺の中にある仏像。日本最古の仏像であるそうだ。

 

石上神宮は、いそのかみじんぐうと読みます・

公式サイトは ⇒ こちら

石上神宮の詳しい説明は ⇒ こちら

石上神社の歩き方 ⇒ こちら

 

 

 

 

 

石上神宮と思っていたが、出雲建雄神社と書かれてある。でも、石上神宮の中にある神社のようだ。

ボランティアの説明が小さな声なので、ほとんど聞き取れなかったせいです。

 

 

 

 

 

Follow me!

0 Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です